カナダにいると、日本の時は外食していたものでも
売っていないものとかも結構多いですよね。。
カナダ生活が長くなるに連れて、
食べたいものは自分で作るという事が多くなりました( ̄ー ̄;
そんな食べ物の中の一つが、今回ご紹介する『ライスバーガー』♪
日本ではモスでおなじみだし、
冷凍食品なんかでも売っていますよね??
今回は日曜夜にご飯を炊くのが面倒で、冷凍ご飯を活用したくて作ってみました。
(そんな理由(;´▽`A``)
↑こんな感じ。
平たく伸ばしたおにぎりを醤油をちょっと塗ってフライパンで焼いて、
つくねと野菜炒めを挟みました( ´艸`)
つくねの味付けは照り焼き風♪
(醤油:みりん:酒=1:1:1)
ちょこっと面倒だけれど、なかなか美味しいし、
我が家では時々登場します!
(今回は久しぶりに作ったけど)
因みにポテトもジャガイモから♪
皮付きジャガイモを細切りにして、
片栗粉をまぶして油で揚げると、
皮の部分が香ばしく、片栗粉効果でサクッと揚がって
なかなか美味しいですよ♡( ´艸`)
‥日本にいる時はレトルト食品ばっかりで、
料理は全くと言っていい程ダメだった私。。(TωT)
でも、食べたいものを自分で作るしかない状態に追い込まれて、
色んな料理を作るようになりました♪
カナダに来て、面倒だと思う事も多いけれど、
自分の為にはなっているのかな??( ̄ー ̄;
(それなりに料理できるようになって来たし♪)
それにしても、カナダに来てから覚えた料理。。
和食と中華ばっかりだ〜〜(〃∇〃)
2014年06月19日
お手製ライスバーガー
posted by nao at 21:44| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く