そして夏休みも長いので、学校は6月末で夏休みになります
(・∀・)
昨年(JK)の時は、現在とは別の学校に通っていたんですが、
学校から事前に手紙が配られて、
『最終日の○時から卒業セレモニーがあるので、
SKの両親は参加して下さい!』
みたいなのが配られていました!
そして、手紙には書いていなかったのですが、
どうも前日に先生が
「明日皆、ドレスアップしてきてね〜♡」
と言われたようで、
凄い子はプリンセスの様なドレスや、白のタキシード、、
Σ(・ω・ノ)ノ!
他の子もちょっとよそ行きのワンピースっぽいものを着てきていました!
うちの子は、言われた事をすっかり忘れていたようで、、
当日の朝になって「そう言えば〜〜〜」
とか言い出して、、(-"-;A
結局普段着のワンピースを着せて行った覚えがあります。。
(。-人-。)
(いや。。まさかそんなドレスアップだとは思わなかったし。。)
そしてSKの子達は、

(↑アフィリエイトリンクですみません^^;)
こんな感じの帽子をかぶって、帰宅していました(・∀・)
うちの娘は今年(現在)SK♪
いよいよKindergartenを卒業です( ´艸`)
今年は卒園生だから、どんな服がいいかな??(・∀・)
息子連れてだと写真とビデオは厳しいかな??(・∀・)
旦那「帰ってきたら帽子かぶってるとこ写真撮りたい!(・∀・)」
と胸をはずませる我が家(///∇//)
とりあえず、今の学校がみんなそんなドレスで来るかは分からないので、
可愛い目のワンピースだけ準備♪
ビデオは撮れたらi-pod touchで娘のときだけ撮れば良いかな〜?
とか、色々計画を練っていたんですが、、
一向にお便りが来ない。。(・∀・)??
水曜にLast Dayって書かれているのに、
月曜の学校の後も、お便りが入っていない。。
(娘の学校は1日おきなので、火曜はお休み。。)
もしかしたら、先週休んだ日に、お便りが配布されてたのかな??
(-"-;A
と不安になって、学校にメールで問い合わせしてみました。。
そしたら、返信が!!!
WE do not have a JK SK graduation at GPS.
‥‥??
え!?Σ(・ω・ノ)ノ!
これって、卒園式、無いってことだよね!!??Σ(・ω・;|||
え!?
何も無し???Σ(・ω・;||| Σ(・ω・;|||
疑問に思いながらも、
最終日の今日、
ちょっとだけよそ行きのワンピースを着せて、
学校に送迎しましたが。。
皆、普通のいつも通りの服装。。( ̄□ ̄;
先生達もいつも通りでした。。(。-人-。)
そう言えば、会社の方のお子さんの卒園式は、
普段着でちょっとしたセレモニーだけだったとか、
聞いた気がするし、
学校によって差があるのかなぁ。。(。-人-。)
‥でも、まさか無いだなんて、、(-"-;A
補習校の卒園式は、高熱で欠席だった娘。。
まだ現地校の卒園式があるし。。
と思っていただけに、
何だか悲しい最終日でした。。o(TωT )
【子育ての最新記事】