帰国して早5年が過ぎました。
ずっと更新していなかったですが、
ちょっと思うことがあって、こちらに書き込みします。
現在、コロナウイルスの影響で、
日本国内、学校が休校になっている場所も多いと思います。
うちの子供達(現在中1と小4になりました!)も
3月から5月末まで休校中です。
そんな中、最近、
海外に合わせて9月入学にしては?
といったニュースを何度か見かけます。
そこで、我が家の帰国時に不便に感じたことを
ちょっと書いておきたいと思います。
それぞれの国や州によっても違うようですが、
私達が住んでいたカナダ・オンタリオ州と日本と違ったトコロ。
日本は4月2日生まれ〜翌年4月1日生まれ
→4月入学
ですが、カナダに住んでいた時は、
1月1日生まれ〜12月31日生まれ
→その年の9月に入学
・・という状態でした。
なので2月生まれの娘は帰国時、現地校1年生を半年終えた段階で帰国した娘は
日本の小学2年生。
そして、8月生まれの息子は、現地校で年中(ジュニアキンダー)で半年を終えて
帰国しましたが、
日本帰国したら年中の初めから!!Σ(・ω・ノ)ノ!
わかりにくいかもしれませんが、
日本の学校はオンタリオ州の学校と比べると、
1〜3月生まれ→半年早い入学
4〜12月生まれ→半年遅い入学
・・となっているのです。
海外のニュースを見ると、
コロナの影響で休校になっていても、
新学期(9月)にはそのまま進級というところが多いようです。
・・ということは、
早生まれの子以外は1学年遅くなる
という事ではないでしょうか?(・Θ・;)
まぁ、カリキュラムなども全然違うし、
だからどうと言うわけではないですが・・。
海外に揃えるみたいな言い方をすると、
1年遅れる人の方が多いから、
微妙なんじゃないかと思うんですよね・・(-""-;)
それよりもカナダから帰ってきて思うことは、
日本の小学校って、詰め込みすぎなんじゃぁ!!Σ(゚д゚;)
って事。
最近、学力が落ちてるとか、
色々言われているけれど、
私達が子供の頃と比べると、
小学生でも英語やパソコンの授業が入ってきていて
やることが凄く増えている感じがします。
3年生くらいでも、結構難しい漢字も習うし。
そもそも、大人になって感じるのは、
難しい漢字とか、数式とか、
そんなに中学までにやる必要があるのかな?(・Θ・;)
と言う点。
古典とか、歴史の年号暗記とかもだけれど、
やりたい・興味のある人が、
高校やそれ以上のところで勉強する位で
いいんじゃないのかな?(・Θ・;)
この機会に、カリキュラムを見直して、
削れる部分を削っていってでいいんじゃないのかな?
まだ、指先も上手く使えないのに、
難しい漢字を書かなければいけない子供を見ていると、
本当に今、この段階で
この勉強が必要なのか?
そう思うことが度々あります。
漢字の練習の仕方とか、
勉強方法とか、
自分達の頃は当然だと思ってやっていたけれど、
カナダで子供達が勉強するのを見ていると、
もっと楽しく勉強する方法って
あるんじゃないのかな?
と帰国してから思うことが多々あります。
半分、愚痴になってしまいましたが・・(;´▽`A``
ピンチをチャンスに変え、
日本の子供達が無理なく健やかに
育ってくれることを願っています。
2020年05月13日
9月始業開始(カナダの場合)
posted by nao at 11:07| Comment(0)
| 日本帰国後の生活